転ばぬ先の杖
こんにちは。
今回は「事故防止対策委員会」の活動の一部を紹介します。
事故の種類は様々で一言では決して言い表せません。委員会ではそれらの事故を起こさない・起きないように防止策を検討しています。
一つ例を挙げます。施設での事故は主に転倒事故が多くみられます。ニューライフは施設の周りをグルっと散歩できるようになっておりご利用者の方がよく歩かれています。そこで、外散歩時に転倒の危険がある箇所を図に示し注意して頂くように危険マップを作成しました。

今回は1例にすぎませんが、日常生活に潜む「落とし穴」は沢山あるはずです。ご自宅の周りにもこんな「落とし穴」あるのではないでしょうか?
事故は起きないのが1番です。これからも「未然に防ぐ」に力を注いでいきます!
今回は「事故防止対策委員会」の活動の一部を紹介します。
事故の種類は様々で一言では決して言い表せません。委員会ではそれらの事故を起こさない・起きないように防止策を検討しています。
一つ例を挙げます。施設での事故は主に転倒事故が多くみられます。ニューライフは施設の周りをグルっと散歩できるようになっておりご利用者の方がよく歩かれています。そこで、外散歩時に転倒の危険がある箇所を図に示し注意して頂くように危険マップを作成しました。

今回は1例にすぎませんが、日常生活に潜む「落とし穴」は沢山あるはずです。ご自宅の周りにもこんな「落とし穴」あるのではないでしょうか?
事故は起きないのが1番です。これからも「未然に防ぐ」に力を注いでいきます!
ゆったり・のんびり♨
ニューライフの新館に通所リハビリ専用のお風呂があります。
歩行や立位が不安定なご利用者にもリフター浴で対応しています。

青と白を基調にした明るく爽やかなお風呂!
さて、この度「ゆっくりとお風呂に入りたい」「リハビリの後に入浴したい」などなど…
ご利用者の声を反映して入浴時間を午前と午後の2部制にしました。
今までは午前中1回だったのですが、これにより一人一人の入浴時間が増え、職員も余裕が持てご利用者とコミュニケーションをいっそう図れるようになり、「午前中リハビリ→午後入浴」というパターンもできるようになりました。
開始以来、ご利用者・職員とも好評を得ています(*^。^*)

座ったまま浴槽に入れるリフター装置を完備!
これからもご利用者の声に耳を傾け満足度地域No,1の事業所を目指していきます!
歩行や立位が不安定なご利用者にもリフター浴で対応しています。

青と白を基調にした明るく爽やかなお風呂!
さて、この度「ゆっくりとお風呂に入りたい」「リハビリの後に入浴したい」などなど…
ご利用者の声を反映して入浴時間を午前と午後の2部制にしました。
今までは午前中1回だったのですが、これにより一人一人の入浴時間が増え、職員も余裕が持てご利用者とコミュニケーションをいっそう図れるようになり、「午前中リハビリ→午後入浴」というパターンもできるようになりました。
開始以来、ご利用者・職員とも好評を得ています(*^。^*)

座ったまま浴槽に入れるリフター装置を完備!
これからもご利用者の声に耳を傾け満足度地域No,1の事業所を目指していきます!