祝!敬老会!
9月18日(日)第24回目の「敬老会」が開催されました。
毎年、屋内・屋外を目いっぱいに使って1日楽しい時間を過ごして頂いています。
今年は外会場の暑さ対策として日よけを屋外に張り巡らせました。

その効果を実感したかったのですが、なんと今年の敬老会は雨(*_*;
効果のほどは来年に持ち越しとなりました!
さて雨といえども1大イベント「敬老会」は多彩なプログラムで大賑わいです。
午前10時からの式典に始まり、真鶴オカリナサークル・カモメ様のオカリナ演奏、保育園児のお遊戯で幕をあけ

屋外では模擬店を利用しての昼食。メニューも豊富でラーメン、焼きそば、焼き鳥、かき氷、牛串焼き、チョコバナナ、お寿司、から揚げ、ビールなどなどメニューが書き切れません。
どれにしようか悩む中、ご来所されたご家族とともにご利用者の方は美味しそうに召し上がっていました。
同時に屋外でのアトラクションです。吉浜太鼓保存会様による太鼓演奏、真鶴中学校様による吹奏楽、毎年好評を得ています。

吉浜太鼓保存会

真鶴中学校 吹奏楽部
その頃屋内では屋内アトラクションも行われていました。巨大パチンコゲーム・紅白玉入れ合戦・カラオケ大会。
皆さま、景品目指して真剣でした。

今年は雨となりましたが、来年は25回記念敬老会です。
今から晴天を願い素敵な「敬老会」をお届けしたいと思っています。
毎年、屋内・屋外を目いっぱいに使って1日楽しい時間を過ごして頂いています。
今年は外会場の暑さ対策として日よけを屋外に張り巡らせました。

その効果を実感したかったのですが、なんと今年の敬老会は雨(*_*;
効果のほどは来年に持ち越しとなりました!
さて雨といえども1大イベント「敬老会」は多彩なプログラムで大賑わいです。
午前10時からの式典に始まり、真鶴オカリナサークル・カモメ様のオカリナ演奏、保育園児のお遊戯で幕をあけ

屋外では模擬店を利用しての昼食。メニューも豊富でラーメン、焼きそば、焼き鳥、かき氷、牛串焼き、チョコバナナ、お寿司、から揚げ、ビールなどなどメニューが書き切れません。
どれにしようか悩む中、ご来所されたご家族とともにご利用者の方は美味しそうに召し上がっていました。
同時に屋外でのアトラクションです。吉浜太鼓保存会様による太鼓演奏、真鶴中学校様による吹奏楽、毎年好評を得ています。

吉浜太鼓保存会

真鶴中学校 吹奏楽部
その頃屋内では屋内アトラクションも行われていました。巨大パチンコゲーム・紅白玉入れ合戦・カラオケ大会。
皆さま、景品目指して真剣でした。

今年は雨となりましたが、来年は25回記念敬老会です。
今から晴天を願い素敵な「敬老会」をお届けしたいと思っています。